概要*新築 木造平屋建て
場所*兵庫県
設計/施工*社寺建築岡田工務店㈱
世帯情報*子育て世帯
『和モダン』をテーマにした一軒家の住まいです。
木材をふんだんに使い、内装はあらわし梁、外壁には焼き板を貼り仕上げました。
天井高を高くするためにリビング+共用廊下は勾配天井にして、開放的な空間を実現。
そのためにエアコンの効きが悪くなることを防ぐため、断熱等級5以上のZEH性能を取り入れ配慮しました。
和室の計画では、大きな丸窓を入れることでモダンな雰囲気を演出。『和』を創り出すために、間仕切りの建具は別注の造作建具でこだわっています。
照明計画等、細部までかっこよさをとことん追及した住宅になりました。
あらわし梁…通常は天井や壁で隠れている梁を意図的に見せる仕上げのこと。
勾配天井…屋根の形状に合わせて傾斜をつけた天井のこと。
ZEH…建物の断熱性を高めて省エネを実現し、エネルギー収支をゼロを目指した住宅。